日中学生交流5団体合同新歓開催

日本と中国の交流を主軸に活動している、5団体合同でオンライン新歓を開催します! 【日時】4月6日(土)20:00~21:00(日本時間) 【イベント内容】 ①各団体の紹介 ②レクリエーション オンラインでできる簡単なゲームをご用意しています!各団体のメンバーと交流しましょう! 【参加団体】 Pia Smaile 日本支部、freebird 関東支部、都日中友好協会青年委員会、リードアジア、日中学生会議 【お申込み】お申込みはこちらのリンクから! お問い合わせはメール jcsc44th@gmail.com または、インスタのDMまで!当日皆様にオンラインでお会いできるのを楽しみにしております!

ヤンチャンとガチトーク?!

日中学生会議✖️freebirdコラボ企画✨-ヤンチャンと深掘り 日本と中国の文化比較- テーマ:日本と中国の細かな違いを話し合い、両国に対する理解を深める。 ゲスト:ヤンチャン様(四川省出身YouTuber)@yanchan_chなんと各ブレイクアウトルームを回ってくれます👏 🗓️開催日時・場所3月22日(土)15:00~16:30ZOOM 🎯参加対象・日中の大学生・大学院生・中国文化に興味のある日本の学生・日本文化に興味がある中国人学生※中国語が話せなくてもOK! などなど 💰参加費:無料 📌申込締切:3/21(金)先着50名まで💻申込リンクはこちらhttps://forms.gle/dLriihw7qbxTEV9y5 共催:日中学生会議、日中学生交流団体freebird関西支部

説明会開催中

第44回日中学生会議の参加者募集に伴い、オンライン説明会を開催中です。本説明会を通して私たちの活動内容を詳しくお伝えするとともに、皆様の疑問を少しでも解消できれば幸いです。質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点はぜひ説明会で直接委員にご質問ください。 ▼日時:2025年2月28日(月)21:00~     2025年3月6日  (木)21:00~     2025年3月15日(土)21:00~     2025年3月22日(土)17:00~     2025年3月24日(月)21:00~     2025年3月29日 (土) 21:00~ ▼会場:Zoom ▼内容:①日中学生会議について    ②私たち第44回日中学生会議のご説明    ③参加者選考について    ④質疑応答 説明会申し込みフォームはこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNTYw5eNaH78nPzvorXzVvyCGbEHP1pukeWwy1yRl2bXV5Pw/viewform?usp=dialog ※当日使用するZoomのURLは前日までにメールでお送りします。

第43回日中学生会議 報告書

今年の8月に開催した、第43回日中学生会議の本会議の様子をまとめた報告書が完成しました。 本会議のメインである分科会活動・議論内容はもちろんのこと、本会議中のイベント・講演、参加者の感想に加え、昨年の10月に発足して以降本会議に向けて尽力をしてきた実行委員の活動などを掲載しております。 こちらのリンクより是非ご覧ください。 また、開催にあたりご協力いただきました皆様にこの場を借りて、心より感謝申し上げます。

第43回日中学生会議イベント報告

本会議中でのイベントや他団体とのコラボイベントに加えて 日中学生会議は独自のイベントを開催しております。 以下過去開催のイベントとなります。 神戸から見る -華僑・華人の歴史- 2月に中国との強いつながりを持つ神戸の地から通う華人コミュニティについて考えるイベントを行いました。 詳細はこちらをご確認ください。 日中学生会議 研究会 中国政治を紐解く 慶応義塾大学の加茂教授をお招きし、中国共産党の政策決定過程や一党支配のメカニズムについてをお話しいただきました。

第44期実行委員募集のお知らせ

このたび、無事第43回日中学生会議の本会議が終了しましたので、次代を担う44期実行委員のメンバー募集を行います。 詳細につきましては以下をご覧ください。 また、お問い合わせはメール、インスタのDMで受け付けております。 実行委員の年間スケジュール 応募資格 応募 応募はこちらのグーグルフォームから‼ 皆さんのご応募お待ちしております。

お問い合わせ先

日中学生会議実行委員へのお問い合わせは以下からお願いいたします。 ・メール jcsc44th@gmail.com ・インスタグラム イベントの告知や活動報告等をアップしておりますので、是非フォローしてください‼ DMも受け付けておりますので、会議についての質問やコラボレーション等のご提案があれば、ご連絡ください。

最終報告会のお知らせ

第43回日中学生会議の最終報告会のお知らせです。 今期の本会議は8月4日に開始しました。そして、24日に締めくくりとして最終報告会を行います。 内容としましては、主に各分科会の議論内容の報告を予定しております。 以下日時・場所、スケジュールとなります。 是非こちらのリンクからお申込みください。

【日中学生会議研究会】中国政治を紐解く

イベント開催のお知らせです。 この度、8月3日に慶応義塾大学の三田キャンパスにて、日中学生会議主催の研究会を開催することになりました‼ 今回のイベントは学生限定となりますが、ご都合がよろしければ是非お申し込みください‼ こちらのリンクよりお申し込みいただけます。